Tuesday, April 28, 2009

FIN.


京都恵文社での個展、無事に終わりました。
あれよと言う間にやってきてしまった撤収の時間。
なんだか文化祭の最終日の夕方みたいな切ない気持ちになりました。
自分的に新しい手応えのようなモノを得れたと思っております。
それは確実に今後の音楽活動やその他の創作活動への新しいモチベーションになるのだと思います。

芳名帳に残して頂いたたくさんの方々のメッセージ、楽しく読みました。
僕が行ってみるとベンチに置いてあった差し入れも恵文社のみなさんと美味しく頂きました。あと、本棚に謎に増えていた本も読みますね。
いろいろな都合もあってお会いできなかった方、どうもすいませんでした。

また、プラカードを増やしてどこかでやります。


本当にありがとうございました。

恵文社スタッフをはじめ堀部店長、いつも手伝ってくれるLOKI GRAPHIS、K.I.N.K.ちゃん、TWEE GRRRLS CLUB、ハンコ作家あつこさん、tocko.さん、MORIE。
あなた達がいないと個展なんていう大それた事などできないのです。
ありがとうございました。



怒濤のGWに入りました。
CUBISMO GRAFICO FIVEは5/5に新代田FEVERにてライブをやります。それの公開打ち上げは勿論ORGAN BAR"MIXX BEAUTY"です。非常に楽しみにしております。

peace!

chabe

Labels:

Saturday, April 25, 2009

SUNDAY MONDAY

恵文社。

26日13時より21時まで
27日13時より18時まで在廊しております。
ゆっくり本でも読んでいますので声をおかけください。

Labels:

Monday, April 20, 2009

CAPOTEE



FONT、American TypewriterのLightがアツい。

Wednesday, April 15, 2009

RIOT EXHIBITION 2日目を終えて


本当に多くの人に来て頂き感謝致します。
「タオのプーさん」を購入した男子と話したり、邦子さんの「恋文」か「夜中の薔薇」かを悩む人と話したり、とても楽しい時間。2日目にして早くもやって良かった。と思いました。
なによりこの不思議な展示とユルい主催者を許してくれる恵文社に感謝します。
27日の最終日には朝から行こうと思っています。





Tuesday, April 14, 2009

RIOT EXHIBITION 2009 SPRING

THESE BOOKS ARE MADE FOR WALKIN'
CUBISMO GRAFICO
RIOT EXHIBITION 2009 SPRING
2009.4.14-4.27
恵文社ギャラリーアンフェール







#91 (15.APR.2009)


AIRPORT LOVE / KATIE MURRAY
2006年
(5ドル)

これもJACK SPADE絡み。
2006年2月14日のJFK空港で撮られたカップルの家族の子供達のジン的な写真集。
こういうジンのような写真集を作りたい!って思う。

Labels:

#90 (14.APR.2009)


THE BIRD / The Dum Dum Showers
2003年
(5ドル)

車からのF**Kサインばかり集めた写真集。これを出しているSPADE & SPERDUTI BOOKSはバッグで有名なKATE SPADEの旦那JACK SPADEが率いている。正直KATE SPADEは可愛いと思うがJACKのバッグには全く興味なかった僕も彼の本コレクターぶりを知れば知るほど、「おぉ?」とか思ってくる。趣味が良い人なんだろうなぁ。NEW YORKには彼が出した自転車屋もあるそうです。
行けなかったけど。
ほんとコレは超くだらなくって最高だ。

Labels:

Monday, April 13, 2009

#89 (13.APR.2009)


向田邦子の青春 / 向田和子
2002年
(どこかの古本屋のシール 367円)

山口瞳さんの著書でとにかくよく出てくる邦子さんが気になり最初に手に取り読んだのがコレです。そこから「恋文」でド〜ンとヤラれるわけです。本当に魅力に満ちあふれていた方だったと思う。おしゃれだし。

Labels:

Sunday, April 12, 2009

恵文社4/14~4/27

THESE BOOKS ARE MADE FOR WALKIN'
CUBISMO GRAFICO
RIOT EXHIBITION 2009 SPRING
2009.4.14-4.27
恵文社ギャラリーアンフェール
enfer090414.jpg

何があるの?

「ここで紹介してきた本たち」
「手作りプラカードたち」
「なんかコチョコチョした物たち」

きっと楽んでいただけるはずです。

chabe

Labels:

#88 (12.APR.2009)


向田邦子の恋文 / 向田和子
平成17年
(BOOK OFF 250円)

本当に本で泣いたのは初めての経験だった。
とにかく切ない。

Labels:

Saturday, April 11, 2009

#87 (11.APR.2009)


ウィーツィ・バット / フランチェスカ・リア・ブロック
2002年版
(借りパク中)

これを貸してくれた子が渋谷にお店を始めた。
彼女はジンも作っていてとても可愛らしい。
お店ももちろん。

場所は昔僕もバイトをしていたzestというレコード屋さんがあった渋谷ノアビル。店名は"VIOLET AND CLAIRE"。この本を書いたフランチェスカ・リア・ブロックの小説から取ってつけられた名前。

これを読み終えたら"VIOLET AND CLAIRE"読もうと思っています。

Labels:

Friday, April 10, 2009

#86 (10.APR.2009)


卑怯者の弁 / 山口瞳
平成12年版
(どこかの古本屋で420円)

いよいよ4/14からの個展用の本を送らねばならず、どうしても持って行きたくなっている本達をあげていきます。みんな時間をゆっくり取って来て欲しいなと思っております。
僕も初日はノンビリ読書か、なんか作っています。

Labels:

Thursday, April 09, 2009

#85 (9.APR.2009)


キャプテン・アメリカはなぜ死んだか / 町山智浩
2009年
(定価)

マイケル・ムーアの翌日にピッタリだ。

ちなみに渡米準備している時に、下手うって税関でこの本が出てきたら入国できないかも知れないとかそういうのが少し頭をよぎりました。

この人もタフ。
映画のポッドキャストも大好きです。

Labels:

Wednesday, April 08, 2009

#84 (8.APR.2009)


アホでマヌケなアメリカ白人 / マイケル・ムーア 松田和也 訳
2002年
(BOOK OFF 105円)

笑える。笑えない。
行ったり来たり。

つい先日の渡米でもいろいろ感じる事もありました。
感じて、考える。
そういう事をやってるうちに旅の醍醐味のひとつである「お買い物」の事を忘れそうになっていた。

しかし、この人はタフだ。
心から尊敬します。

Labels:

Tuesday, April 07, 2009

#83 (7.APR.2009)


クリエイターの名刺コレクション / マイケル・ダリアン, リズ・ファルリー
????年
(定価3800円)

ほぼ定型がある中での試行錯誤の数々。
ずっと眺めていても飽きない大好きな本です。

Labels:

#82 (6.APR.2009)


TO BELIEVE IN THINGS / JOSEPH PINTAURO, CORITA KENT
????年
(恵文社だったか?)

3部作ラスト思われる。
皆様にも見て欲しいので恵文社に持って行くつもりです。

Labels:

#81 (5.APR.2009)


TO BELIEVE IN MAN / JOSEPH PINTAURO, CORITA KENT
1970年
(忘れた...COW BOOKかな?)

素晴らしい続き。
キリスト教のシスターであるコリータがせっせとシルクスクリーンで生み出していった奇跡のグラフィック。

僕が産まれた年の本。

Labels:

#80 (4.APR.2009)


TO BELIEVE IN GOD / JOSEPH PINTAURO, SISTER CORITA
1968年
(忘れた)

とにかくグラフィックが素晴らしい。
寝不足でもハっと目が覚める。
そういうグラフィック。
40年前。

CORITA KENTの大きな再評価はいつの事になるのだろうか。
僕がやりたい。

Labels:

#79 (3.APR.2009)


I NY (NEW YORK STREET ART) / Kelly Burns
2005年
(嶋田洋書 4620円)

今だったら絶対に買わないと思われる価格だけど、こういう本はどうしても欲しくなってしまう。インスピレーションの源でもある。NYCから帰国し、部屋を掃除中に発掘。ジャストで今だったので凄く嬉しく鑑賞しました。

Labels:

Sunday, April 05, 2009

クッ!

ちょ、あり得へん忙しさに更新できず。
しばしお待ちを。。。
桜の下で呑んだくれてるワケではナイのですよ。
リハ、REC、妄想、チャリ移動、桜チラ見、桜歌への毒ヅキ、スプレー、コラージュ、プロデュース、TEX思い出し、そこから妄想、そこから曲作り、みたいな諸行無常の響きのまっただ中です。
辛い!でも楽しい!
泣く!でも笑える!

4/14からの京都恵文社での個展。
ここであげた本はほとんど持って行きます。
this is 喜優美文庫。 a.k.a. CUBI文庫。
パラパラしてください。

個展に際し、何か売る物を作ってくださいとの要請に答え、以下のようなトートバッグを作りました。サイズはSとL。Sには4つの名前が、Lには6つの名前が入っています。みんな"C"から始まるのです。
Is "C" means COOL?
No!
"C" means Curiosity!
Curiosity is motive of learn.
好奇心が髪の毛を引っ張る。好奇心が背中を押す。

こんな文章書けるなら1日1冊やれって感じスね。







chabe

Labels:

Saturday, April 04, 2009

#78 (2.APR.2009)


一銭五厘の旗 / 花森安治
昭和46年 (平成17年改訂版)
(頂きもの)

"暮らしの手帖" を作った方による数々の作品とエッセイ集。
幼稚極まりないとわかってはいるが、「反戦というものをかっこよく見せられた」と言いたい。本当に凄く洒落ている。それでいて反骨精神と「2度とゴメンだ」という気持ちに溢れている。
とどのつまり僕は今、こういう事をしたいのではなかろうか。

もう一度、ゆっくりと読みすすめたい。

誕生日にこれをプレゼントしてくれた片山氏のセレクトに、ただ脱帽するばかりです。ありがとうございます。

Labels:

Thursday, April 02, 2009

#77 (1.APR.2009)


New York "Then And Now" / Marcia Reiss
2006年
(JFK空港で定価10ドルくらい)

見開きの左に昔の写真、同じ場所の現在を右のページで見せてくれる写真集。初めて行ったNEW YORKでしたが、歩きまくってきました。10年前に訪れていたらきっと大好きな街になっていたと思いますが、今の僕にとってはさほど刺激があったとは言い難い印象でした。
旅にはタイミングが重要ですね。
行くならば早い方が良い。そう思います。
なるべく若いうちに行く。
これは経験からくるアドバイスです。

それでも、、、
とても楽しく良い経験はできました。
ライブを観た後、真夜中に-3℃のタイムズスクエアを歩いたのが一番の想い出。ワクワクしたもの。
行って良かった。
行かなければダメだったと。

アムステルダム、パリ、ブリュッセル、フィレンツェ、ベルリン、バルセロナ、サンフランシスコにはもう一度行きたい。前に行った時とどう印象が変わっているか確かめたいのです。

Labels: